キリスト教の問題点について考える

キリスト教の問題点について考える

伝統的教派プロテスタント信徒が運営するキリスト教批判ブログです

民族宗教との習合

f:id:christian-unabridged-dict:20210802152637p:plain

"Salita" della Madonna dei Sette Veli in Cattedrale, Ferragosto 2019

 

エス様の母であるマリヤ様の立体像や画像を聖堂に展示して祈りを捧げるなど、崇拝を行うのは、正教会カトリック教会、聖公会ルター派などの教会です。彼らは「崇拝」ではなくて「崇敬」だと主張するようですが、キリスト教的に解釈するのであれば、人の行う祈念を間接的に理解する能力があるものは神以外にはあり得ないのですから、マリヤ様に対してお願いごとをするなど、祈念を捧げるといういことは、すなわち崇拝を行っている、と理解して間違いではないと思います。

 次の動画を御覧ください。

2019年8月15日、聖母被昇天の祝日の礼拝の様子だそうです。

 

そもそも、聖母を礼拝すること自体、すでに純粋な、福音書的な実践であるとは言い難いと言えるのではないでしょうか。「アテナ神信仰」や「ガイア信仰」を捨てきれなかった初期キリスト教徒の不満に対する苦肉の策として、聖母信仰が、それにとって変わるもの、あるいは同等の価値があるものだと言って導入されたものであったわけです。

信仰なんてそんなものです。まずは自分たちの便利でなければ意味を成しません。納得できて、満足感を得られるものでなければならないのです。

モレク神などの偶像崇拝を批判するイラストで、機械仕掛けで動いたり煙を吐いたりする神像を礼拝する様子を描いたものがありますが、上記動画のマリヤ様はまさにそれですよね。

プロテスタントだって似たようなものだと思いますよ。聖書は神が人を操って、自動筆記で著した、なんてのは天理教の「お筆先」とおなじ考えかたでしょう。